Vol.103 「建国顔」ってどんな顔?
アイリで〜〜〜す♡
「犬顔」「猫顔」から
「醤油顔」「ソース顔」「塩顔」…etc.と、
「男子の顔TYPEの分別」
…は、昨今さまざまに
細分化しつつありますが…さて、皆さん!
「建国顔」
…ってヤツは、ご存知ですか???
アイリはNET NEWSで
初めて知ったんだけど…どーやら
「国を興(おこ)せそうなほどの
堂々とした威厳を感じさせる顔」
…のことを言うらしく、
芸能人に例えると──
・目黒蓮(Snow Man)
・平野紫耀(Number_i)
・新田真剣佑
…あたりが、この「建国顔」に該当する…とのこと!?
ざっくりと括(くく)ってしまえば、
「濃い系の顔」
…ってことになるわけだけど──
じゃあ、その代表格とされている
「ソース顔」
…との違いって…一体なに???
アイリなりに分析してみると…
「いい意味でも悪い意味でも
主役しか張ることができない
(今風じゃない)昭和風ハンサム」
──これが「建国顔」の、
もっとも大きな特徴…なんじゃないかしら♡
「アイリちゃんは
建国顔って好みだったりする?」
…と、問われたら──ん〜〜〜〜〜っ…
どーなのかなぁ? よく、
「ヒトは自分の顔とは
逆のTYPEが好きになる」
…みたいなことを耳にするけど…
そして、アタシはどちらかと言えば、
「濃い系の顔」に分類されると思うんだけど…
アイリは、自分と同じ顔の系統──つまり
「濃い系顔の男子」
…のほうが、じつは好みだったりする…。
Equal──もし「好みの顔」をスパッと
「好き/嫌い」の2分割にすれば…
「建国顔」のことは、
「好き?」
…ってことになっちゃうんだけど…
より正確なNuance(ニュアンス)で言うと、
「嫌いではない…」
…ってカンジ…なのかなぁ?
アイリは、同じ「濃い系の顔」でも…
「昭和型(ハンサム)にもう少々
Modern(モダン)さをも
兼ね備えた…いわば
脇役もこなせるWild系」
…のほうが好き♡
芸能人に例えると──
・北村一輝
・斎藤工
・竹野内豊
…あたり???
イマドキは「濃い系の顔」も
「ソース顔」だけじゃなくて、
「ケチャップ系」
(※↑「ソース系」ほど濃くなく「しょうゆ系」よりは濃い)
…なんてのも、あるそうなんだけど…(笑)
また、↑の御三方が
どれにCategorize(カテゴライズ)されるのかは、
明確じゃないんだけど…早い話、アイリは
「濃厚な顔立ちの
年上おじさん系」
…がTYPE…なのかもしんない…(笑)???
とは言え、ここ“ハプバー”での
Coupling(カップリング)は、あくまで
「外見よりも
Bybusu(バイブス)♡」
──「塩顔」だろうが
「マヨネーズ顔」(※←少年らしさと大人の色気が混じった顔立ちのこと?)だろうが、
「酢顔」(※←「塩顔」よりもさらにあっさりした顔立ちのこと?)だろうが…
Manner(マナー)としての
「清潔感」
…を、キチンとKeepしている
「Adultな色気」
…がただよう男子なら…
「いつでもOK♡」
…なので、自分の容姿への
Complex(コンプレックス)は
ちっとも気にせず…まずは、どんどんと
積極的にAttackしてみてくださいネ♡♡♡